探偵の資格を探偵学校で手に入れるには?

探偵学校で、探偵の資格は手に入るのか?

はっきり言うと、探偵に公式な資格なんてものはありません。
では、探偵にとってどのようなものが資格といえるのでしょうか?

探偵学校では、探偵になるための勉強ができます。そのなかにはもちろん、かなり専門性の強い分野も多く含まれていています。しかし、探偵になるための、何かしらの資格を取れるわけではありません。
例をあげると、盗聴器発見調査の技術です。広帯域受信機という機材を使って盗聴器を探す技術を磨く勉強ができます。しかしこの広帯域受信機のなかには、アマチュア無線の免許を持っていないと取り扱いができないものもあるので、必要であればその資格を取る勉強をしなければいけません。

このように専門性の強いものはそれぞれに資格があるため、探偵になってから仕事の幅を広げるために様々な資格を取る必要が出てきます。探偵学校に通っていればあらかじめ勉強ができる、というわけです。
探偵学校は、探偵が日ごろどのような調査をおこなっているのかを知ることができる場所でもあるので、まずは探偵学校に通ってみて、探偵という仕事について知るといいでしょう。

探偵に求められる感覚について

探偵に求めらることは、4つあります。
まず、探偵に求められるのは体力と気力です。
依頼が入れば、雨が降ろうが、風が吹こうが関係ありません。暑い日でも、寒い日でも季節問わず調査を行うのです。
徹夜での待機、早朝の尾行もあります。近場で済む場合もあれば、長距離の移動になる場合もあります。どんな所でも歩きまわれる足腰が鍛えられた体力と、徹底的に情報を突き詰めていく気力の強さが必要です。

次に、探偵には判断力と決断力が求められます。
依頼の種類によっては、大胆に行動することもありますが、探偵は基本的には周囲に存在がばれないようにしなければいけないことがほとんどです。ターゲットに気配を悟られたからと言って、もう一度やり直すことはできません。
ですので、大胆な行動が必要か、そうでない状況かを見極める判断力は探偵には必要です。
探偵はトラブルに巻き込まれる可能性もあります。情報収集していく中で、踏み越えて良い一線かどうかも判断し決断しなければいけません。探偵の仕事には、マニュアルは存在しません。
また、今回はこんな行動をして成功したから、次も同じように行動すればよいというものでもありません。自分の決断次第で、自分の身危険にさらすことも守ることにもなるのです。

瞬時に判断し、決断し行動する力は、毎日の生活の中で意識しながら訓練することができます。
探偵がこれらすべてを身につけるには時間も必要です。はじめからすべてを兼ね備えている人はそうはいないでしょう。

探偵の求人情報はどこで見つけるの?

探偵という仕事をしてみたいという人は多いでしょう。
探偵は人生を考えさせられる深みのある仕事です。探偵になりたいのなら探偵の求人に応募する必要があります。

●探偵の求人はどこで見つける?
探偵社の求人情報を見つけるには大きく4つの方法があります。
まずは新聞折り込みの求人広告です。次にフリーペーパーの地域情報誌の中に求人欄があります。
他にはネットのアルバイトや求人サイトでも見つける事ができます。通常の就職と同じような形です。

Indeedの探偵の求人


●求人で注意したい事
求人の条件欄で特に注意して見たいのは、その探偵社に研修期間があるかどうかです。
探偵社に就職したあと、調査員として働くなら知っておかないといけない調査に関しての法律や、調査の際に必要になる知識や技術などを学ぶ必要があります。
このような事を会社で学ばせるようにしっかりと研修期間やOJTを設けている探偵社がいいでしょう。

●運転免許は必要になる?
探偵の仕事では尾行調査をします。
その際には歩くだけではありません。車を使う事はよくあります。ですから、車の免許を取得しておけば就職に有利になります。

探偵という職業に興味があり、探偵になりたいという人は、少しでも就職に有利になるように車の免許は取得しておきましょう。また条件の良い求人情報が手に入るように、定期的に情報はチェックしましょう。

参考:探偵になるために、取得したい免許、知識、技術とは?

探偵に必要な事が学べる探偵学校とはどんな所?

探偵になるために、直接探偵社に就職しることはできます。就職してからでも、仕事を通して探偵に必要な技術や知識を学んでいく事はできます。
しかし、探偵学校などで先に探偵に必要になる事を学んでおけば、スタートラインがまったくの素人ではないので就職でも有利に、活きてくる可能性は大いにあります。

●探偵学校の実情とは?
探偵学校とは言いますが、探偵を育成するための専門の学術機関という事ではありません。探偵学校とは私塾や講習会などを通じて現役もしくは引退した探偵が行う勉強会のようなものになります。
専門学校などの学術機関とは違いますから、探偵学校には定められたカリキュラムがあるわけでもありません。

●探偵学校で学べることは?
探偵学校を運営している探偵、もしくは探偵事務所が、それぞれ準備したカリキュラムにより探偵に必要な知識や技術を教えるので学ぶ内容はばらつきがあります。
したがって探偵学校に通うのなら、探偵学校がどのような事を教えてくれるのか授業の内容をよく把握しておかなければいけません。

●探偵学校の学習時間は?
また探偵学校に通い、講座を受ける時間の事も考えておく必要があります。
探偵学校に通うことを考える人は、すでに仕事をしている人も多いでしょう。昼間通わなければいけないのか、夜間なのか、通信制なのか、学校のカリキュラムを終えるまでにどの程度の期間が必要になるのか、学費や通う時間などの自分の都合も踏まえて探偵学校を探しましょう。

探偵学校に通うにはいろんなことを考えなくてはいけませんが、そのぶん探偵社に勤め始めるときにはアドバンテージになりますので苦労する価値はあるはずです。